阪口研究室とタン研究室の紹介動画が東京科学大学 工学院 電気電子系の公式チャンネルで公開されました!
研究テーマの概要などがShorts動画でまとめられていますのでぜひご覧ください。
阪口研究室とタン研究室の紹介動画がYouTube上で公開されました!
阪口研究室はMWCバルセロナ2025に出展することになりました!
当研究室は、2025年3月3日(月)から3月6日(木)までスペイン・バルセロナで開催される、世界最大級のモバイル関連イベント「MWCバルセロナ2025」に参加いたします。MWCは最先端のモバイルテクノロジーやイノベーションが一堂に会する国際的なプラットフォームです。我々は、デジタルツイン技術の多様な応用可能性を発信していきます。特にスマートモビリティ、6Gの次世代通信、スマートシティにおけるデジタルサイネージ分野での研究成果を国際的にアピールすることを目的としています。
野田楓人がBest Runner-up Poster Awardを受賞しました!
本研究室学部4年の野田楓人がラスベガスで開催された2024 IEEE CCNCにて研究内容を発表し,Best Runner-up Poster Awardを受賞しました。
AmrさんがIEICE ComEXのTOP DOWNLOADED LETTER AWARDを受賞しました
Dr. Amr Amrallah(2023卒)がIEICE ComEX TOP DOWNLOADED LETTER AWARDを受賞しました
Gunhee Cho(M1)と野々村和真(M1)がSSS BEST SEED Awardを受賞しました
Gunhee Cho(M1)と野々村和真(M1)がSSS BEST SEED Awardを受賞しました